news

2025.08.5

CAMPAIGN

夏の頭皮リセット💆‍♀️

IMG_7673

いつもご覧いただき、ありがとうございます♪

アシスタントの岩田です。

8月に入り、とても暑い日々が続いていますね💦

今回は頭皮環境のお話です💆‍♀️

頭皮から出た汗や皮脂をそのままにしておくと、ジトッとして気持ちが悪いだけでなく、毛穴が詰まって頭皮環境が悪くなってしまいます。

芯から美しい健康的な髪を育てるためには、土台である頭皮のケアが必須。

身体と同じように、頭皮もいらないものを落としてスッキリしちゃいましょう!

 

おうちで簡単にはじめられる頭皮ケアの紹介をします!

 

 おうちでカンタンにできる!

\デトックス&頭皮マッサージ/

1.すすぎ

ブラッシングで汚れを浮かしてから、1~3分を目安にシャワーで髪をしっかりすすぎます。

✓これで汚れの7割は落ちるといわれています!

✓頭皮用のクレンジング剤を使うと効率よく汚れを落とすことができます!

2.シャンプーがついている時に、頭皮を両手でマッサージ

まずは【両サイド】【てっぺん】【後ろ】の3ブロックの頭皮を動かしてみましょう。

✓痛気持ちいい強さでゆっくりと動かします。

3.よくすすいでトリートメントをしたら、やさしくタオルドライして乾かす

✓髪の毛を持ち上げながらドライヤーをあてるとふんわりボリュームがでます。

✓温風である程度乾かした後、上から冷風をあてればツヤツヤな仕上がりに。

 

私おすすめ

頭皮用クレンジング剤はこちら

↓↓↓

IMG_7673

oggiotto スカルプケアジェル

ヘッドスパの際に実際に使っているものになります♪

1週間に1回程度の使用がオススメです!

詳しい使い方はスタッフまで!

頭にはたくさんのツボがあるので、頭皮マッサージは全身のケアにもなります。

ツボの位置や手順をきちんと覚えようとすると継続しにくいので、まずは頭皮を動かす習慣を身につけましょう。

慣れてきたら、新しいツボを取り入れてステップアップ!

頭皮マッサージによるデトックスで、暑さに負けずこの夏を乗り越えましょう🎵

また、giLetは、ヘッドスパに力を入れているお店です!

スパメニューの中でも私がおすすめしているのは、プライベートスパです!

メニュー名どおり、プライベート空間でゆったり過ごしていただくことができます🍀

また、シャンプー台もフラットにたおれるため、体への負担が少ないのも特徴です!

頭皮から肩にかけて、しっかりほぐしていきます!

IMG_7670

この暑い夏、冷房の効いた部屋と暑い外の寒暖差に疲れてしまった身体をヘッドスパで癒しませんか?

頭皮や身体をしっかりほぐし、お悩みに合わせたツボを伝授いたします♫

  • CATEGORY

  • MONTHLY ARCHIVE

  • Copyright © 2016 gilet All Rights Reserved.

    > ご予約はこちら